四国西予ジオパーク・ジオガイド手配
2019年度も四国西予ジオパークのジオガイド手配業務を西予市様より受託しております。
お申込みについては、2名様以上で、ガイド希望日の2週間前までに本申込書によりお申込みください。ご希望日に対応できるガイドがいない場合はご希望に沿いかねることもございますが、何卒ご了承ください。
お申込みにあわせて、当日の全体行程表(予定)をご提出くださいますようお願いします。
ガイド料については、以下に定めた料金を当日現地で頂戴いたします。
申込用紙
※西予市民の方にはジオツアー補助金があります。こちらをご覧ください。
【お問い合わせ】
〒797-0015 西予市宇和町卯之町四丁目668番地7(ワケスポーツ宇和店内)
一般社団法人SGS
TEL:0894‐89‐3126
携 帯:090‐7787‐4089
FAX:0894‐62‐5592
メール:info@seiyogeosports.ehime.jp
事務担当:和氣(090-9776-6466)
ジオガイド担当:加藤(090-1170-3861)
ジオエリア | ジオサイト | 所要時間(目安) | 1名のガイドが 案内できる人数 |
入場料 |
---|---|---|---|---|
北部宇和海エリア | 俵津のしましま地層 | 20~30分 | 15人まで | ― |
北部宇和海エリア | 狩浜の段々畑 | 60~120分 | ※以下の料金体系とは異なりますのでご注意ください。 | |
北部宇和海エリア | 大早津の石灰産業跡地 | 60~90分 | 15人まで | ― |
北部宇和海エリア | 岩井の石灰窯 | 20~30分 | 15人まで | ― |
北部宇和海エリア | かっぱの狛犬 | 20~30分 | 15人まで | ― |
北部宇和海エリア | 須崎海岸(遊歩道) | 90~120分 | 6人まで | ― |
北部宇和海エリア | 須崎海岸(屋形船) | 90分 | ※以下の料金体系とは異なりますのでご注意ください。 | |
北部宇和海エリア | 須崎海岸(海上タクシー) | 60分 | ||
北部宇和海エリア | さざえが岳 | 20~30分 | 15人まで | ― |
肱川上流エリア | 大和田橋付近のかめ穴 | 20~30分 | 15人まで | ― |
肱川上流エリア | 桂川渓谷 | 60~120分 | 6人まで | ― |
肱川上流エリア | 法華津峠 | 20~30分 | 15人まで | ― |
肱川上流エリア | 名水百選・観音水 | 20~30分 | 15人まで | ― |
肱川上流エリア | 卯之町の町並み | 60~120分 | ※以下の料金体系とは異なりますのでご注意ください。 | |
黒瀬川エリア | 西予市立城川地質館 | 40~60分 | 15人まで | 大人300円 子供200円 |
黒瀬川エリア | 三滝渓谷 | 60~120分 | 6人まで | ― |
黒瀬川エリア | 奇岩百景・岩上田 | 20~30分 | 15人まで | ― |
黒瀬川エリア | 下相の海底地すべり跡 | 20~30分 | 15人まで | ― |
黒瀬川エリア | 穴神鍾乳洞 | 30~60分 | ※以下の料金体系とは異なりますのでご注意ください。 | |
黒瀬川エリア | 中津川のトゥファ | 20~30分 | 15人まで | ― |
黒瀬川エリア | 田穂の石灰岩 | 20~30分 | 15人まで | ― |
黒瀬川エリア | 森林浴の森100選・竜沢寺 | 40~60分 | 15人まで | ― |
四国カルスト・舟戸川エリア | 源氏ヶ駄場 | 60~120分 | 6人まで | ― |
四国カルスト・舟戸川エリア | 寺山の枕状溶岩 | 20~30分 | 15人まで | ― |
四国カルスト・舟戸川エリア | ブナの原生林 | 180~240分 | 6人まで | ― |
四国カルスト・舟戸川エリア | 小松ヶ池 | 20~30分 | 15人まで | ― |
ガイド料金について
① 基本料金 参加者お一人様\500(4時間まで)
※ガイド時間が4時間を超える場合は、割り増し料金を頂戴するので、予約時に相談してください。
※参加者5名様以下の場合 1グループ¥2,500~を頂戴いたします。
② 案内方法は大きく分けて2種類
(ⅰ) 現地集合のパターン(ガイドが同乗しない場合がございます。)
(ⅱ) 参加者が利用する車両にガイドが同乗するパターン(バスツアー等)
③ バス等に添乗しての案内を希望される場合や同行時間が4時間以上となる場合は、追加料金が発生します。詳しくはお問い合わせください。
④ なるべく2つ以内のエリアから行きたいポイントを選択してください。
※移動時間によりガイド料金が高額になる可能性があります。
下記に該当する方が含まれる場合は、その他欄に記入をお願いします。
(1) 心臓などに疾患をお持ちの方
(2) ペースメーカーをつけている方
(3) 最近、大きなけがや病気をした方(リハビリテーション中の方を含む)
(4) 身体に障害をお持ちの方、または発達障害をお持ちの方
(5) 持病があり、定期的に薬の服用が必要な方
(6) 妊娠中の方
(7) 日本語または簡単な英語を通じてコミュニケーションをとるのが難しい方(緊急時に指示が伝わらない可能性がある方)
ガイド料金の領収書については、当日ガイドよりお渡しいたします。宛名は申込書の団体名で作成いたしますが、希望がある場合はその他欄にご記入ください。
当日の注意事項
(1) ジオサイトには、目的地までかなり歩くことがございます。必ず歩き慣れた靴でお越しください。
(2) ジオサイトは、岩場や狭い歩道など危険な箇所もございます。必ずガイドの指示に従ってください。
(3) 注意報等発令等による荒天時は、ガイド業務を中止いたします。また、当日の荒天が事前に予想される場合は、事前に中止の判断をさせていただきます。
申込用紙
【お問い合わせ】
〒797-0015 西予市宇和町卯之町四丁目668番地7(ワケスポーツ宇和店内)
一般社団法人SGS
TEL:0894‐89‐3126
携 帯:090‐7787‐4089
FAX:0894‐62‐5592
メール:info@seiyogeosports.ehime.jp
事務担当:和氣(090-9776-6466)
ジオガイド担当:加藤(090-1170-3861)
代表理事
最新記事 by 代表理事 (全て見る)
- 野村小4年生ジオ学習第1弾(須崎海岸&観音水) - 2021年10月7日
- 大野ヶ原ジオツアー(2021年7月28日) - 2021年7月29日
- 三瓶分校自然科学部のジオ学習(2021年7月25日) - 2021年7月25日